





当社最大の強み
お客様の大切なご予算で住宅を最大限長持ちさせる為に、更には工事完成からも安心できる誠実で責任ある対応をお約束するため、私達にしかできない独自のサービスを提供させていただきます。
塗装工事業者には大きく分けて二種類に分類します。




下請け業者は、お客様から元請け業者、そして下請け業者と二社の利益確保が必要な上、工事にかけられる予算が圧迫されていくことで品質に不安が残ります。
一番問題なのが施工する下請け業者が十分に良い仕事ができる予算を元請会社からいただいているかということです。
満足な仕事をする下請け業者もいますが、お見積り段階でそこまでお客様が判断することは不可能ではないでしょうか。
当社は自社で施工までを行う直営店です。工事に十分な予算をかけることができます。
そして、当社は工事の数を増やすのが目的ではなく、品質の良い工事を提供し、本当の評価をいただくのが目的です。一級塗装技能士の技術向上の促進を図る実習制度、職人一人ひとりの技術を把握し徹底的に管理します。
当社は実習や研修テスト、これまでの経験を考慮し、確実に安心して任せられる職人にのみ現場を担当していただきます。


当社は直営店です。下請けを使わず、お見積りから工事完了までを一括してお引き受け致します。
下請け業者を使うことで、二社の利益、運営経費がお客様の負担になります。
業者の人柄や対応は重要なことですが、本来の目的である「住宅を守る」為の塗り替え工事で肝心な施工という部分に予算を掛けず、住宅が長持ちしなかったとなれば本末転倒です。




当社に営業マンはおりません。実際に現場経験を積んだ一級塗装技能士がお見積もりにお伺いします。また、施工に対しての料金をいただいて運営しているため、営業にかける費用を抑えることができます。
無駄な費用を抑え、適正な価格でお客様の予算を最大限に活かす提案と施工こそがお客様のご満足に繋がると心得ています。
当社は施工に対する料金しかいただきません。直営店だからできる低価格と高品質を約束します。
住宅塗装業界は残念ですがクレーム産業であり、どの塗装業者も保証をつけているかと思います。しかし、保証年数や保証内容は業者により様々であり、保証について十分な説明もないままお客様が契約に至り、後々トラブルになるという問題を多く見かけます。
保証内容を明確に説明していただき、お客様自信で理解していただくことでトラブルを防ぎます。
・保証年数
・保証書発行の有無
・保証部位
・保証対象になる不具合の状況
以上の事を詳細に確認しましょう。
本当の保証とは
下請け業者を使う会社で発行している保証は誰が対応するのでしょうか?
下請け業者は元請がお客様に発行している保証には対応しません。
一般的に工事完了後すぐの不具合については下請け業者は対応しますが、数年後の不具合には対応しません。元請業者と下請け業者のトラブルになるほとんどが、この保証は誰が対応するのかというところです。
※安心を売るために保証書という「紙」を発行している業者も存在します。
本当の保証を知って下さい
当社は自社で施工し、自社で保証の対応をします。
いざ、不具合が起きてから直してくれる業者を探したり、中々迅速に対応しないというような事はありません。工事完了から次の塗り替えまでを安心して過ごしていただけるよう、誠実で責任ある迅速な対応を致しております。