千葉県印旛郡M様邸 外壁塗装工事が完成しました!
投稿日:2022年12月14日 更新日:
経年による劣化での外壁のクラックなど、塗装の工程に入る前に下地調整を施しました。
付帯部分の経年劣化による傷みもしっかりと下地処理を行っていきました。
すっきりとした、綺麗で明るい印象になりましたね!
M様、ありがとうございました!
使用塗料
外壁塗装:水系ファインコートシリコン 15-80D 3分艶

M様邸 施工前

M様邸 施工後

コケ、藻、汚れ等が付着している状態です。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。塗膜の劣化・寿命のサインになります。

ヒビ、亀裂等の劣化が見られます。

こちらにもヒビ、亀裂等の劣化が見られます。下地の腐食や雨漏りの原因になります。

ヒビ、亀裂等の劣化が見られます。対策として、クラック内部にエポキシ樹脂注入を行いヒビ、亀裂を埋めていきます。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。対策として、高圧洗浄を行い汚れを落とします。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。藻、汚れを落としていきます。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。対策として、高圧洗浄を行い汚れを落とします。

コケ、藻、汚れ等が付着している状態です。

コケ、藻、汚れ等が付着している状態です。建材の劣化を促進する原因になります。

こちらにもコケ、藻、汚れ等が付着している状態です。建材の劣化を促進する原因になります。

色褪め・チョーキング等の劣化が見られます。塗膜の劣化・寿命のサインになります。

工事スタート!足場の設置作業

高圧洗浄でしっかりと丸洗いしていきます。

外壁:下塗り

外壁:中塗り

外壁:上塗り

外壁塗装が完了しました。

付帯:軒天

付帯:格子

付帯:雨戸

付帯:勝手口扉

付帯:水切り

付帯:門塀

今回使用した塗料:水系ファインコートシリコン 15-80D 3分艶

M様、ありがとうございました!
-